おはようございます

今日の 気になる経済指標 

21:30 米8月雇用統計
(感染再増加は悪材料。経済活動再開の持続や失業保険上乗せ失効は、職場復帰者の増加を後押し)

22:45 米8月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米8月ISM非製造業総合指数

(感染再増加や半導体不足などの供給制約、物価上昇は悪材料。経済活動再開や金利低下はプラス)


週末金曜日、いつものようにシンプルに、楽しい気分でお過ごしください
今週もありがとう


マカロン29



2021-09-03 06:25
通常市況
NYマーケットダイジェスト・2日 株高・原油高・ドル安・円安
Fx-Wave
(2日終値)
ドル・円相場:1ドル=109.94円(前営業日比▲0.07円)

ユーロ・円相場:1ユーロ=130.56円(△0.31円)
ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1875ドル(△0.0036ドル)

ダウ工業株30種平均:35443.82ドル(△131.29ドル)
ナスダック総合株価指数:15331.18(△21.80)

10年物米国債利回り:1.28%(▲0.01%)

WTI原油先物10月限:1バレル=69.99ドル(△1.40ドル)
金先物12月限:1トロイオンス=1811.5ドル(▲4.5ドル)


※△はプラス、▲はマイナスを表す。

(主な米経済指標)         <発表値>    <前回発表値>
8月米企業の人員削減数(前年比)    ▲86.4%     ▲92.8%
4−6月期米非農業部門労働生産性改定値
前期比                2.1%       2.3%
7月米貿易収支          701億ドルの赤字 732億ドルの赤字・改
前週分の米新規失業保険申請件数   34.0万件    35.4万件・改
7月米製造業新規受注(前月比)    0.4%       1.5%

※改は改定値、▲はマイナスを表す。

(各市場の動き)
・ユーロドルは3日続伸。前週分の米新規失業保険申請件数が34.0万件と予想の34.5万件より強い内容だったことが分かると、一時1.1837ドル付近まで下押しする場面もあったが、アジア時間に付けた日通し安値1.1835ドルがサポートとして働くと買い戻しが優勢に。米国株式市場でナスダック総合やS&P500種株価指数が史上最高値を更新し、ダウ平均が一時160ドル超上昇すると、リスク・オンのドル売りも広がった。前日の高値1.1857ドルを上抜けて一時1.1876ドルと8月4日以来約1カ月ぶりの高値を更新した。
 主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時92.21と8月5日以来の安値まで下げた。

・ユーロ円は5日続伸。米国株高やナイト・セッションの日経平均先物が大証終値比270円高の2万8740円まで上昇したことを背景に、投資家のリスク志向が改善すると円売り・ユーロ買いが優勢となり、一時130.59円と7月13日以来の高値を付けた。
 ユーロ円以外のクロス円も買いが目立った。ポンド円は一時152.20円、豪ドル円は81.53円、NZドル円は78.31円まで値を上げた。

・ドル円は小幅下落。株価の上昇を受けたリスク・オンのドル売りと円売りが同時に出たため相場は方向感が出なかった。市場では「テーパリング(量的緩和の縮小)開始の時期を占う意味で重要な、明日の8月米雇用統計の結果を見極めたい向きが多い」との声も聞かれた。今日一日の値幅は20銭程度と小さかった。

・カナダドルは堅調だった。米ドルカナダドルは一時1.2548カナダドル、ユーロカナダドルは1.4893カナダドル、カナダドル円は87.64円までカナダドル高に振れた。原油先物相場の大幅上昇を受けて、産油国通貨とされるカナダドルに買いが入った。
 なお、市場では8日のカナダ銀行(BOC、中央銀行)の政策金利発表や20日のカナダ総選挙に注目が集まっている。

・米国株式市場でダウ工業株30種平均は4日ぶりに反発。
前週分の米新規失業保険申請件数が予想より強い内容だったことが分かると、米景気の回復鈍化への懸念がやや後退し買いが優勢となった。
原油先物相場の上昇を背景に、このところ下げていた石油株などが買われ指数を押し上げた。

 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3日続伸し、史上最高値で取引を終えた。多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も過去最高値を更新した。

・米国債券相場で長期ゾーンは小幅続伸。明日の8月米雇用統計を前に積極的な売買は手控えられた。

・原油先物相場は大幅続伸。昨日、米エネルギー情報局(EIA)の週間在庫統計で、原油在庫が予想以上に減少したことが引き続き材料視され、買いが先行した。米株が堅調な動きになるなど投資家のリスク選好志向が高いことや、為替相場でドル安・ユーロ高が進み、ドル建ての原油に割安感が生じたことも原油の買いを後押し、一時70ドル大台を回復するなど大幅高となった。

・金先物相場は続落。米株が堅調な動きとなり、原油が大幅高になるなど、投資家のリスク選好志向が強まり、安全資産の金は売りに押された。また、ドル安・ユーロ高を受けてドル建ての金に買いも入ったが、明日の米雇用統計を控え、利益確定の売りが優勢となった。



2021-09-03 06:15
指標予定
3日のイベントスケジュール(時間は日本時間)
Fx-Wave
<国内>
特になし

<海外>
○10:45 ◎ 8月Caixin中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI、予想:52.0)

○15:45 ◇ 7月仏財政収支
○16:00 ◎ 8月トルコ消費者物価指数(CPI、予想:前月0.60%/前年比18.70%)

○16:50 ◎ 8月仏サービス部門PMI改定値(予想:56.4)
○16:55 ◎ 8月独サービス部門PMI改定値(予想:61.5)

○17:00 ◎ 8月ユーロ圏サービス部門PMI改定値(予想:59.7)

○17:00 ◇ 8月ノルウェー失業率(予想:3.0%)

○17:30 ◎ 8月英サービス部門PMI改定値(予想:55.5)

○18:00 ◎ 7月ユーロ圏小売売上高(予想:前月比0.1%/前年比4.8%)

○21:30 ◇ 4−6月期カナダ労働生産性指数(予想:前期比1.6%)

○21:30 ☆ 8月米雇用統計(予想:非農業部門雇用者数変化75.0万人/失業率5.2%/平均時給、前月比0.3%/前年比4.0%)
○22:45 ◎ 8月米サービス部門PMI改定値(予想:55.2)
○22:45 ◎ 8月米総合PMI改定値
○23:00 ☆ 8月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数(予想:61.5)


経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

<3日・金>
10:45 中国8月財新メディア非製造業PMI
(規制強化や内外での感染再増加、半導体不足、物価上昇、不動産などの引き締め策が悪材料)

16:00 トルコ8月消費者物価指数
16:00 トルコ8月生産者物価指数
(トルコ・リラは反発の持続性と、根強い戻り売り圧力や下値再トライの行方をにらむ)

16:15 南ア8月スタンダード銀行PMI
(ランドは反発の持続性と、根強い戻り売り圧力や2番底トライの行方をにらむ)

16:55 独8月非製造業PMI[確報]

17:00 ユーロ圏8月非製造業/総合PMI[確報]
(変異種等の感染再増加や経済制限の再強化、物価上昇は悪材料。金利低下やワクチン普及はプラス)

17:30 英8月非製造業PMI[確報]
(ワクチン普及や都市閉鎖の緩和などは支援材料。変異種などの感染再増加は懸念材料)

18:00 ユーロ圏7月小売売上高
(変異種等の感染再増加や経済制限の再強化、物価上昇は悪材料。金利低下やワクチン普及はプラス)

21:30 米8月雇用統計
(感染再増加は悪材料。経済活動再開の持続や失業保険上乗せ失効は、職場復帰者の増加を後押し)

22:45 米8月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米8月ISM非製造業総合指数

(感染再増加や半導体不足などの供給制約、物価上昇は悪材料。経済活動再開や金利低下はプラス)

米企業決算
クーパー[05:15]
ブロードコム
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
(ITハイテク需要の根強さと、先行きの成長ペース鈍化の可能性などが焦点)





ニュースは、ブロードネットさんを見ています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
宜しければクイックしてね。


人気ブログランキング